スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2023の投稿を表示しています

第三十一話

  不本意な人事異動があったとき     人事異動があった人、 新しい職場には慣れましたか?   希望が叶わなかっただけでなく、 行きたくない部署へ 異動させられたら 誰でもがっかりしますよね。   業績悪化で突然部門が閉鎖されて やむなく異動するわけでもないのに・・・ なぜだ! と怒りを覚えている人もいるでしょう。   “転職”も一つの選択肢ですが、 かなりの決断が必要でしょうし、 家族などの関係で 無理な人もいるでしょう。   そもそも、転職が常に最良の選択だ、 とは言えません。   むしろ、不本意な部署への異動が 良い転換点になるのは意外と多いのです。   これは、 この人事異動を考えた上司が どのような思いを持っていたのか、 を理解できれば見えてきます。   率直に言うと 「活躍してほしい」 と思っています。   「苦しませてやろう」 などと考えている上司は ( 万一そう見えたとしても ) ほぼいないと思います。   なぜなら、 処分されるほどの失敗をした人でも、 同じ会社の大切な「仲間」だからです。 みんな〝同じ船〟に乗っているのです。 全員にそれぞれの持ち場で 力を出してもらいたいのです。   では、なぜ希望通りに 異動させなかったのでしょうか?   もちろん 競争率が高くて人気のある部署には そもそも難しいのですが、 異動する部署で その人の「強みが活きる」 と考えたからです。     人は自分自身の「強み」を 意外に理解できていません。   例えば、 本人は営業で実績を残して 営業の世界で生きていきたい、 と考えていても、 実務の固さや事務方への配慮ができる という「強み」がある ( しかし本人は気づいていない ) 場合、 事務部門の方がより「強み」が活きる、 などと考えて 異動させることがあります。   要するに、 本人が見ている自分自身の「強み」と、 上司が見えている「強み」は違い、 将来のキャリアパスを想定した上で 「 ( 「強み」を活かして ) 活躍してほしい」 と考え、 今回の異動を組んだと思われます。   自分の希望も大切ですが、 上司が「ここが向いている」 と考えた異動先が、 大きな〝チャンス〟かもしれませんよ。   ご活躍を祈念しています。